9509件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2022-12-15 令和 4年12月15日総務常任委員会-12月15日-01号

Ⅰ、活力ある産業地域魅力を活かしてにぎわうまちでは、多様な産業と豊かな水辺環境空港、文化や歴史など、東区の地域資源を活用したまちづくりの視点でまとめています。  次に、18ページ、東区の特色である産業地域魅力を生かしたにぎわいの創出を図るため、取り組みの方向性1つ目地域産業支援活性化としました。  

新潟市議会 2022-12-13 令和 4年12月定例会本会議−12月13日-04号

(ア)、本市の強みである日本海側で唯一の政令市であり、その中に、空港、自然と、恵まれ過ぎるくらいの利点を生かした拠点づくりを、この15年間私はずっと提案してきました。しかし、15年が過ぎました。この間、何一つ生かし切れないまま、年月だけが過ぎています。その中で、4年前の市長選中原市長はマニフェストに、鳥屋野潟南部新潟市民だけではなく首都圏防災拠点づくりをすると、具体的な政策を示しました。

静岡市議会 2022-11-14 令和4年 まちづくり拠点調査特別委員会 本文 2022-11-14

このきっかけは、伊東に富戸というがあるんですけど、そこで日吉さんという県定置網漁業協会の方がいらっしゃるんですけども、この方がもう既にスマート漁業をやっております。定置網の中に筒を入れて、その筒の中に携帯電話をはめて、網にセンサーをつけておくと、リアルタイムに定置網の中に魚が入ってきたり、あるいは網から魚って逃げるんですね。

静岡市議会 2022-11-09 令和4年 まちづくり拠点調査特別委員会 本文 2022-11-09

また、趣意書の4と5に述べられておりますけれども、本市清水には地球深部探査船ちきゅう、さらには東海大学MaOIなど海洋関連研究教育機関が集積しており、国際拠点化を実現するための土台が整っているということから、まずは清水を中核として構想の実現化を図る。さらに、現在、JAMSTECが令和8年度の完成を目途に建造中の北極域研究船をこの清水誘致し、研究拠点化を図るというものでございます。  

静岡市議会 2022-11-02 令和4年11月定例会(第2日目) 本文

創生静岡は、清水周辺地域海洋文化海洋研究拠点として位置づけ、国際文化都市として整備していく計画については賛成です。しかし、現下の経済状況下、巨額の税金を投じて水族館を造ることには反対、再々凍結すべきと考えます。果たしてどれだけの市民が本事業に対し理解と賛意を示しているのでしょうか。  4月9日は市長選投票日です。

新潟市議会 2022-10-06 令和 4年決算特別委員会第2分科会−10月06日-05号

ただ、漁港の組合数組合の存続も含めて勢の回復を図る中で、の保持、維持を進めていきたいと考えています。 ◆佐藤正人 委員  農業の担い手と同じように、担い手も増えているのは御存じでしょうか。 ◎大橋敦史 農村整備水産振興課長  いえ、担い手はなかなか増えていないのが現実です。 ◆佐藤正人 委員  実は40代の担い手が2人新たに組合員になったという状況もあります。

静岡市議会 2022-10-04 令和4年 観光文化経済委員会 本文 2022-10-04

14 ◯福地観光MICE推進課長 当課で所管しております施設は、由比東海道広重美術館由比本陣施設あと清水地区のほうでは清水船宿記念館末廣、それから興津の坐漁荘記念館になりますけれども、授乳室につきましては、専用の部屋を持っていないのですけれども、希望があれば、施設内で利用可能なスペースを用意して使っていただくというような対応をしております。

新潟市議会 2022-10-03 令和 4年決算特別委員会第2分科会−10月03日-02号

産地PRとしては、新日本海フェリーの船内や新潟、小樽両でのアザレア新品種の展示などを行いました。また、花育推進として、区内の7つの幼稚園の卒園式入園式アザレア展示を行いました。社会実験は、コロナ禍遠方市場北海道への出荷量減少の影響が大きく、目標は達成できませんでしたが、北海道を除いた市場全体で見ると出荷量、単価とも前年を上回っていることから、一定の効果はあったと考えています。  

静岡市議会 2022-10-03 令和4年 都市建設委員会 本文 2022-10-03

現在、清水東口周辺JCHO清水さくら病院の建設をはじめまして、日の出地区にありますフェリーターミナル江尻地区への移転や、清水みなまちづくり公民連携協議会から清水東口江尻地区ガイドプランが示されるなど、まちが一体となった、魅力的かつ持続可能な地域づくりが進められているところでございます。  

新潟市議会 2022-09-16 令和 4年 9月16日総務常任委員会-09月16日-01号

3ページ、圏域内二次交通整備事業については、各関係団体と設立した協議会で、従来路線に加え、新潟佐渡汽船ターミナル岩室温泉弥彦温泉を結ぶ路線の実施について合意しました。  圏域内三次交通整備事業については、様々な広報手段を用いて周知を行い、にしかん観光周遊ぐる~んバスを試験運行するとともに、観光スポットへの周遊性の向上と誘客促進を図りました。  高次の都市機能の集積・強化についてです。

静岡市議会 2022-09-15 令和4年 まちづくり拠点調査特別委員会 本文 2022-09-15

というのは、せんだっても新聞報道でありましたとおり、中部横断道が開通したにもかかわらず清水物流関係扱い量が増えていないという情報がありまして、特集の最後に計画をつくるべきだと。要は、行政は計画をつくるべきだということで結んであったんですけども、本市におきましては、まさにここが足りていないのかなと考えております。  

新潟市議会 2022-09-14 令和 4年 9月定例会本会議−09月14日-04号

この15年間、地の利を生かした、、空港、新幹線、高速道路などを生かした拠点づくりを国へずっと提案してきました。しかし、市は国に要望書を提出しているだけで、何一つ実現しておりません。  具体的に本市はどのような地の利を生かした拠点づくりをしたいのかも見えません。教えてください。 ○副議長(金子益夫) 三富政策企画部長。                 

新潟市議会 2022-09-12 令和 4年 9月定例会本会議−09月12日-02号

中川高男経済部長 登壇〕 ◎経済部長中川高男) 8地区の新たな工業用地への進出企業の多くは、市内企業の移設や増設であることから、今後も市外企業誘致に向けて、新潟高速道路などの交通物流網首都圏との近接性など、本市優位性や充実した支援制度PRに努めていきたいと考えています。